こんにちは、こんばんは!
なかじーです!
個人的にずっと楽しみで観たかった2018年12月の映画。
でも最初は、CMを観て「何やガガ泣きって!」「そんな言葉作って流行ると思うなよ!」と生意気な気持ちでいましたね。
この映画の関係者様すみませんでした、見事にガガ泣きしました。
いやあ、【アリー/スター誕生】はやっぱり良かった。
想像をはるかに超えてくる映画だったです。
ブラッドリー・クーパー初の監督作品となった今作。
「あなた何でもできるのね」と言いたくなるようなルックス、歌唱力、監督として成功(全米、全英No. 1)。クーパーさん、もうずるいよね。
映画情報
出典:ワーナー ブラザース公式チャンネル
キャスト
役者名 | 役名 |
レディ・ガガ | アリー |
ブラッドリー・クーパー | ジャクソン・メイン |
アンドリュー・ダイス・クレイ | ロレンツォ |
デイブ・チャペル | ジョージ・ストーン |
サム・エリオット | ボビー |
アンソニー・ラモス | ラモン |
ラフィ・ガブロン | レズ・ガヴロン |
スタッフ
今回、ブラッドリー・クーパーが監督を務めましたが実は、クリント・イーストウッド監督、ビヨンセ主演で話が進んでいましたが破談になり、今回このキャスティングで決まりました。
公開年
2018年12月21日
あらすじ
アリーの夢――それは歌手になること。なかなか芽が出ず諦めかけていたある日、世界的シンガーのジャクソンと出会う。彼女の歌にほれ込んだジャクソンに導かれるように華々しいデビューを飾り、瞬く間にスターダムを駆け上るアリー。激しく恋に落ちて固い絆で結ばれる2人だったが、アリーとは反対に、全盛期を過ぎたジャクソンの栄光は陰り始めていき……。
引用:TOHOシネマズ
「アリー/スター誕生」の主題歌は?
主題歌は「Shallow」
出典:ワーナー ブラザース公式チャンネル
この映画を観た人は、この歌を何十回もリピートして聞いていると思います。
僕もその1人なんで。。。
この曲を聴いてもらえれば分かる通り、ブラッドリー・クーパーが
めちゃくちゃええ声出して歌が超絶上手いんです!
今作のためにかなりボイストレーニングをしたそうな!
そして、レディ・ガガは言うまでもなく神レベルでうまいです!
鳥肌「ゾワワワあああああああんん!!!」です!
他の曲も紹介したいんですが、歌にはストーリーがあるので
ぜひ映画を観てからサントラを買って聴いてください!
映画を観た人ならこの意味わかりますよね!?
なかじーの感想
とにかく音響のいい映画館でこの映画を堪能して欲しい。
たまにレビューで酷評書いてる方もいますが、それはとりあえず無視して
気になってるなら観てきてください。笑
物語は正直王道でよくあるパターンではあります。
ただ、王道なストーリーだからこそライブシーンが映えて1つの映画として完成され
観る人を感動し魅了させるのだと思います。
今日本で社会現象になっているとまで言われている「ボヘミアン・ラプソディ」ですが個人的にはそれを超える映画になっていると思いました。(個人の好みだけど)
今年は「グレイテスト・ショーマン」と言い音楽系の映画が大ヒットし全て良かったですよね!
今年の締めの映画に「アリー/スター誕生」いかがでしょうか?
さて、僕ももう一回リピートしてこようかな♪
では、また次回!
コメントを残す