皆さんこんにちは、こんばんは!
なかじーです!
最近キュンキュンしたことってありますか?
えっ?ないって?
そんな時はこの映画で擬似キュンキュンを体験しちゃってください!
一般的な恋愛さえも縁のない私なかじーですが
この映画を観て擬似キュンキュンを体験しました。笑
一見よくあるラブストーリーなんだけどそうじゃない感じなので普通のラブストーリーじゃつまらない!って方にもオススメかも!
それでは紹介していきます!
映画情報
出典:ワーナーブラザーズ公式チャンネル
キャスト
エミリア・クラーク(ルイーザ役)
ゲームオブスローンズのデナーリス・ターガリエン役やターミネーター新起動/ジェニシスでは主役のサラ・コナー役を務めた人気女優です。
サム・クラフリン(ウィル・トレイナー役)
「ハンガーゲーム」シリーズや「あと1センチの恋」などの話題作にも出演している俳優です。
あらすじ
イギリスの田舎町で、ルーことルイーザ・クラーク(エミリア・クラーク)は失職を機に、交通事故で車いすの状態になってしまった青年実業家ウィル・トレイナー(サム・クラフリン)の介護と話し相手をする期間限定の職に就く。
活力を失っていた当初は冷たい態度を取るウィルだったが、彼女の明るさに徐々に心を開き、二人は惹(ひ)かれ合う。そんなある日、ルーはウィルの秘密を知ってしまい……。
引用:Yahoo Japan!映画
超簡単に本編解説※ネタバレあり
【第一幕】
ルイーザはパン屋で働くどこにでもいる明るくて陽気な26歳の女性。
彼女は一家の大黒柱として家計を支えていました。
しかしその店が潰れルイーザは職を失います。
求人センターで紹介された身体障害者を世話するという仕事を紹介され高給だったこともありその仕事を受けることにします。
早速仕事場でもある屋敷に向かいます。
かなり裕福そうな家庭でしたがその屋敷に住むウィルは2年前に事故に遭い脊髄損傷で車椅子生活になっていました。
彼は愛想が悪くルイーザどころか両親にもなかなか心を開かず外出もしないので髭はボーボーで屋敷の離れに引きこもっていました。
【第二幕】
ルイーザは持ち前の明るさで何とか笑顔になってもらおうとしますがなかなかうまくいきません。
ルイーザは本心をウィルにぶちまけます。
本当はここで仕事なんかせず好きなファッションの仕事に携わりたい。けど家族を養わないといけないから仕方なくやってるとウィルに吐きます。
すると、翌日からウィルが徐々に心を開いてくれるようになりルイーザが外出に誘うと外出もするようになります。
ウィルにも笑顔が出てきて次第にお互いに引かれ合い始めます。
ある日、ルイーザはウィルの両親が言い争っているのを見て衝撃を受けます。
ウィルはスイスの安楽死協会へ半年後に行くことを決めているという内容でした。
ルイーザはウィルに考えを変えてもらうため楽しいことをたくさん経験してもらう計画を立てます。
【第三幕】
色々な場所に行ったりしてウィルも楽しそうにして元気を取り戻していき、ついに2人は恋に落ちます。
看護師のネイサンも同行し2人は南の島へ旅行に行きます。
楽しい旅行で最高の気分になっていたルイーザでしたが最終日の前日にウィルから安楽死への意志は変わっていないことを告げられます。
涙ながらに説得しますがウィルの考えは変わりません。
絶望の淵に落とされたルイーザは無言のまま帰国し給料はいらないから辞めますとウィルの母親に言い残し家に帰ります。
ルイーザの父親に「今しか時間はないからスイスに行きなさい。今なら間に合う」と言われルイーザは我に返ります。
急いでスイスに行きウィルを追いかけます。
施設のベッドで横になっているウィル。
最後にルイーザはウィルに寄り添い残された時間を過ごし、ウィルは旅立ってしまいました。
時は経ちルイーザはカフェのテラスに座ってウィルが生前書き残した手紙を読んでいました。
「新しい世界へ旅立って活躍してほしい」とウィルの財産の一部をルイーザのファッションを勉強するための留学費用に残してくれていたのです。
悲しいですが気持ちを切り替えてウィルの想いを心に秘めてルイーザは歩き出します。
感想
安楽死をテーマにした映画でウィルは最後安楽死を選択し賛否両論あった映画ですが、あまり深く考えずに観ると個人的にはいい映画だったと思います!
確かにウィルが末期の病にかかりこの先どうしようもない状況での「死」という決断ならまだしも、治る事も良くなることもないが末期の病ではないのに安楽死という「死」を選んでしまったことについては批判があってもおかしくはないかなと思いました。
しかし、ウィルはウィルなりに半年間という期間(もっと長いと思うけど)でいろんなことを考えルイーザという自分にとって最高の女性も現れハッピーな人生を送るのかと思いきやその決断をしましたからね。
誰ともわかりえない問題をウィルは1人で抱えていたんです。
でもこの映画はルイーザの可愛いファッションとは綺麗な街並みとかすごい素敵な要素が詰まってるから何も考えずに観るとすごいいい映画ですよ♪
キュンキュンもしますよ!
ではまた次回!
コメントを残す