皆さん、こんにちは!
なかじんです!
本日ご紹介する映画は、殺される日を何度も繰り返すホラー映画「ハッピー・デス・デイ」です。
主人公のツリーは果たして、殺されずに生き残ることができるのか。
ありそうでなかったホラー映画ですがとても面白かったのでご紹介していきたいと思います!
映画情報
【監督・脚本】
クリストファー・ランドン
【キャスト】
ジェシカ・ローテ、イズラエル・ブルサード、ルビー・モディーン、レイチェル・マシューズ、チャールズ・エイトキン
あらすじ
主人公ツリーは、キャンパスの女子寮に暮らすイケてる大学生。遊んでばかりの彼女は、誕生日の朝も 見知らぬ男のベッドで頭痛とともに目を覚ます。慌ただしくルーティンをこなし、夜になってパーティに繰り出す道すがら、彼女はマスク姿の殺人鬼に刺し殺される。しかし目を覚ますと、またも誕生日の朝、見知らぬ男のベッドの上にいる。そしてまた同じ 1 日を繰り返し、また殺されてしまった。彼女はエンドレスのタイムループにはまりこんでいたのだ!タイムループを止めるには犯人を見つけることだと気づいたツリーは殺されても、殺されても、立ち向かう。しかし、その先には予想もしない衝撃の事実が待ち受けていた……
おすすめ度 星4☆☆☆☆ ネタバレ注意!
個人的にホラーはあまり得意ではないのですが、そんな僕でもこの映画は最後まで楽しく鑑賞できました。
主人公のツリーが何度も自分が殺される誕生日の朝に戻ってしまうタイムループホラーという設定が最初から最後まで楽しく鑑賞できた要因の1つかもしれない。
コメディとは言わないけど笑えるシーンもあるのでホラーが比較的に苦手な方も楽しめる作品になっているはずやで。
↑こんな顔してるけど大丈夫、怖くないから!
あと、この主人公ツリーがめちゃくちゃ性格悪い!!!笑
いわゆるビッ○ってやつ・・・
友達から誕生日祝いで貰ったケーキも目の前で投げ捨て、病院の先生と不倫したりと殺されても仕方ないのでは?と思わされるくらいの悪さ。。。
でもこれが不思議なのだが、主人公が殺されれば殺されるほど彼女の虜になっていくではないか!
タイムリープを繰り返すうちに人として成長する主人公に感情移入してしまうこと間違いなし!
胸に刺さる本作のテーマ
作品の中で、「今日という一日はあなたの残りの人生の最初の日」
というステッカーが繰り返し出てくるのだがこれが本作のテーマ。
なんとなく1日過ごしてしまって振り返ると「あの時もっとこうしとけばよかった・・・」なんて思うこともあるんじゃないだろうか。
明日が来ることがどれだけありがたい事なのか、自分の行動が変わればたった1日で人生も変えることができる。
なんか最後は壮大なテーマになってしまったが、人間ドラマのようないい映画だった。
ホラー好きからしたらホラー感に物足りなさを感じるかもしれないけど主人公と犯人の戦いにはワクワクハラハラさせられるのでホラー好きからホラー嫌いにも楽しめる作品です!
真犯人にはびっくりするかも・・・
おっと、これ以上は、作品を観てチェックしてください!
じゃあ、またね!
〜ハッピーデスデイ2Uに続く〜