皆さん、こんにちは!
なかじんです!
アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』新編集版9話『勇気の意味』の内容を解説、考察していきます!
まだ9話を観てない人はネタバレ注意です!
まだ前回書いた8話の記事を観ていない方はこちらからどうぞ
\リゼロを観たい方はAmazonプライムビデオがおすすめ!/
9話 『勇気の意味』ネタバレあり
バラバラだったピースがようやく一つに繋がり、スバルは死の呪いをかけた呪術師がふもとの村にいることを確信します。
レムとラムと共に村へ買い出しに向かったスバルは、村人全員と犬に接触し、あえて呪いにかけられることで呪いをかけた呪術師を見つけ出そうとします。
屋敷に戻ると、ロズワールが外出のため出かけて行きました。
呪いにかかったのかどうかを確かめるためにベアトリスの元を訪れたスバルでしたが、呪術の場所を特定して解除してもらいます。
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
その際、触れられた場所が子犬に噛まれた場所だと判明します。
大きな勘違いをしていたことに気づき、レムを連れてふもとの村へと引き返します。
村に着いたレムとスバルは、村の子供がいないことを知ります。
スバルとレムは村の境界に向かうと、結界が切れていることに気づきます。
レムを説得し森の中に向かい子供たちを探しに行きます。
匂いをたどると、子供たちは草原で倒れていました。
すぐにレムが子供の治療を始め、スバルはもう一人の子供を探しに、一人で森の奥に向かいます。
スバルは子供を見つけますが魔獣の集団に襲われますがレムが駆けつけてくれて、一掃します。
レムとスバルは子供を連れて逃げますが土砂崩れがあり、レムがスバルを庇って飲み込まれてしまいます。
ボロボロになったレムは、鬼化し敵をなぎ払いますが隙をつかれて攻撃を受けそうになったレムをスバルが庇います。
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
そして、スバルは犬の大群の攻撃を受け意識を失います。
ロズワールの行き先
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
ロズワールは「聖域」と呼ばれる場所に向かいます。
そこにいるガーフィールとリューズさんに会いに行っているらしい。
飛行魔法で飛んでいきましたが作中で使えるのはロズワール以外にはあまりいない。
魔獣
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
「暴食」の魔女が生み出した人類の天敵。
様々な動物の姿をしているが必ず頭部に角を生やす特徴がある。
主食がマナであるため生息地を選ばず戦闘力も高い。
角を折ることで従わせることが可能。
魔女の残り香に敏感に察知し、強い敵意を示す習性を持っている。
ウルガルム
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
黒い犬型の魔獣で噛んだ相手を衰弱死させる呪術を扱う。
魔法を使う個体も稀に存在し今回の場合は子犬のようなウルガルムがレアな個体で指揮官的ポジションだった。
鬼化
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
鬼族特有の角を使って大気中のマナを吸収することで、自らの体を強化して強靭な戦闘能力を発揮することができる。
傷を負ってもたちまち治る。
角は大気中からマナを集めるゲートとしての役割を担っており鬼化状態であれば普段よりも強力な魔法を使うことも可能になる。
まさに亜人族最強の力。
新編集版9話の感想
呪いをかけた奴の正体がまさか子犬だったなんて。
この回はスバルとレムの絆が深まっていくきっかけになる回でしたね。
レムの鬼化が強すぎですけどさすがにあの数は相手にできない。
さあ、次回どうなる。
9話『勇気の意味』の伏線と謎
- 子犬のさらにその上の存在がいるのか
- 結界を破ったのは?
- ロズワールがいないことが関係しているのか
次回もさらに楽しみです!
ではまた!
\リゼロを観たい方はAmazonプライムビデオがおすすめ!/