皆さん、こんにちは!
なかじんです!
アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』新編集版10話『鬼がかったやり方』の内容を解説、考察していきます!
まだ10話を観てない人はネタバレ注意です!
まだ前回書いた9話の記事を観ていない方はこちらからどうぞ
\リゼロを観たい方はAmazonプライムビデオがおすすめ!/
10話 『鬼がかったやり方』ネタバレあり
ウルガルムの群れから身を艇して子供を救ったスバルでしたがその身には多数の呪いがかけられていました。
この多数の呪いはベアトリスにも治せず半日で死ぬという宣告を受けます。
唯一の方法は、術者を倒せば呪いは解除されると伝えます。
しかし、レムがいないことに気づき1人で森に入ったことを知ります。
その話をラムが聞いていました。
スバルとラムは、レムを救いに森に行くことにします。
スバルは魔女の残り香を強くすることで自分を囮にし一斉に魔獣が攻めてきます。
ラムは好戦してましたが体力がなくなり、戦闘不能になり逃げ切り崖の下でレムと合流します。。
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
しかし、レムは鬼化の影響で暴走モードになっており自分を見失っていましたがスバルはレムの角を攻撃することで我にかえることを知ります。
そして、何とかレムの角に一撃喰らわせることができて終わる。
オド
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
「生命の核」と呼ばれる魔力の源。
大気中に満ちるマナと違って生き物の中に最初から備わりマナと同じ働きをするエネルギーのこと。
マナと違う点は外部から取り入れることはできない。
また、生まれた時から総量は決まっておりオドがなくなると死に至る。
オドはマナを貯める受け皿でもありマナを生み出す源でもある。
千里眼
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
鬼族の秘術であり、選ばられし鬼族しか使うことのできない力。
レムはこの力を使うことができない。
術者とマナの波長が合う生き物と視界を共有する能力。
次々と視界を渡ることで千里まで見通せることができる。
波長が合えば魔獣とも視界を共有することが可能だが、あくまで視界を伸ばすだけであり相手の見ていないものは見えない。
新編集版10話の感想
この回でレムの好感度がさらに上がった気がします。
そして、スバルとラムのコンビもよかったですね!
まだまだ残っているウルガルムの大軍をどう倒していくのか楽しみですが現状は八方塞がりです。
もしラムに角があれば作中最強キャラになっていたでしょうね。
どうしてラムに角がないのか次回明かされるとおもいます。
10話『鬼がかったやり方』の伏線と謎
- ラムの角なしの理由は?
- 鬼族は角が弱点?
- 今回の魔獣には黒幕がいるのか?
次回もさらに楽しみです!
ではまた!
\リゼロを観たい方はAmazonプライムビデオがおすすめ!/