皆さん、こんにちは!
なかじんです!
今回は『Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season』28話(3話)『待ちかねた再会』の内容を解説、考察をしていきます!
まだ28話を観てない人はネタバレ注意ですよ!
前回書いた27話の記事をまだ観ていない方はこちらからどうぞ!
\リゼロを観たい方はAmazonプライムビデオがおすすめ!/
28話 『待ちかねた再会』※ネタバレあり
「聖域」へ向かう途中、意図せずして魔女の茶会に招かれてしまったスバルは「強欲の魔女」エキドナと対面します。
![]()
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
警戒するスバルに魔女たちのことを次々と語ります。
スバルは動揺しますがエキドナはスバルのことを気に入っているようでした。
「怠惰」の魔女因子はスバルに受け継がれていることを知ります。
エキドナとの会話を終え、外に出ることができたスバルが目にしたものは地面に倒れているオットーがいました。
事態を飲み込む暇もなく、スバルは何者かに襲われますがフレデリカの関係者と口にすることで何とか事態を収めます。
![]()
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
襲撃者の正体はガーフィールでした。
「聖域」へ案内されたスバルたちはラムと再会します。
ロズワールとも再会しますが全身包帯巻きの姿に驚きます。
そして、聖域がかつて「強欲の魔女」エキドナの最後の場所であることが明かされます。
現在は聖域の結界の中にいる者は軟禁状態にあり、結界を破るためには墓所の試練を必要があるということでエミリアが試練を受けることになります。
試練を受けるためにエミリアが墓所に入りますが試練の光が消えてしまったためにスバルが駆けつけます。
スバルも試練に選ばれ、中に入ることができましたがそこには倒れているエミリアの姿が。
そして、「まず己れの過去と向き合え」と声が聞こえるとスバルが現実世界で目を覚まし父親と対面します。
魔女の茶会
![]()
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
スバルが墓所に入った途端に招かれた謎の空間でこの世界はエキドナが作り出した精神世界のようなものであり、簡単にいうと夢の中。
現実世界のスバルの体は眠りについた状態となっており、スバルのように茶会に招かれることは大変珍しいこと。
エキドナの死後、「嫉妬の魔女」が万が一復活した際の対抗力として神龍ボルカニカによって肉体を持たない精神体の状態で墓所に繋ぎとめられている。
ドナ茶
![]()
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
エキドナは魔女の瘴気を纏っており、常人が彼女の前にたつと精神を瘴気で侵され発狂死してしまいます。
しかしエキドナはスバルに魔女の一部である体液を飲ませることで、スバルの中にある魔女因子に働きかけ瘴気に対する抵抗力を強くしています。
その結果、直前まで感じていた彼女に対する恐怖心は和らぎエキドナと普通に話すことができています
しかもスバルには魔女因子に適性を持っており、ペテルギウスを殺したことで「怠惰」の魔女因子がスバルに継承されています。
スバルが魔女因子に適性を持っている理由は不明ですが実はエキドナ曰くスバルはもう1つの魔女因子が体内に宿っているらしい。。。
ガーフィール・ティンゼル
![]()
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
自称・超最強の聖域の盾でロズワール領の「聖域」を守護する番人。
逆立った短い金髪に、額の白い傷跡が目立つ容姿。
フレデリカとは異父姉弟。
ラムとは古い友人でもあり、片思い中。
見た目通り、短期で野蛮な性格の持ち主でもあると同時に実は思いやりのある優しい面もある。
作者曰く、聖域に軟禁しているアーラム村の人たちにご飯を作っているのは彼。
素の力で地竜を持ち上げ投げるほど腕力を持ち非常に高い戦闘能力を持っている。
聖域の結界
![]()
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
聖域の結界は人間と亜人族のハーフにのみ反応する。
聖域への道中でエミリアが突如眠りについたのは結界の影響を受けたためで、ハーフが一度聖域の中に入ると結界がある限り二度と結界の外へは出ることはできない。
無理に外へ出ようとすると結界に魂を弾かれ、魂のみが結界の中に取り残される。
そのため、エミリアは試練を受けて結界を解かないと外へ出られなくなってしまった。
墓所の試練
![]()
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活2製作委員会
聖域の結界を解くには墓所の試練を受けなければいけないのと、墓所の試練を受けるには人間と亜人族のハーフであることが条件。
スバルに関しては特例でエキドナから資格をもらっていたため試練を受けることができました。
ロズワールが大怪我を負っていたのも資格を持たない身で墓所に足を踏み入れたためペナルティを受けた。
しかし、ロズワールなら資格を持たない者が墓所に入るとどうなるかわかっていたはず。
その理由は、領主自らが試練を受けることでロズワールでも達成できないものだと関係者に印象づけさせるため。
そして、その試練をエミリアが乗り越えることで関係者たちの彼女に対する印象を良くしようと目論んでいました。
28話【待ちかねた再会】の感想
エキドナの口から魔女の名前が次々と出てきました!
これから他の魔女たちも登場するのでしょうか???
ただ、その後のスバルの対応でエキドナがあたふたしていた姿はちょっと可愛かったですが。笑
エキドナも魔女なので今後本性を出してきそうですけどね。
そして相変わらずラムの毒舌っぷりは健在でしたね笑
レムとラムの性格のバランスが最高やったのにレムが欠けるとやっぱり寂しいですよね。。。
ただただ性格の悪いやつみたいに見えかねないですもん笑
試練に挑むスバルですが現実世界そのままを再現?した世界でスバルの親父さん登場!
スバルにどんな試練が待っているのか楽しみですね!
28話(3話)『待ちかねた再会』の伏線と謎
- ガーフィールが試練を受けない理由は?
- ロズワールの企み
- スバルのもう1つの魔女因子とは?
次回も楽しみです!
ではまた!
\リゼロを観たい方はAmazonプライムビデオがおすすめ!/