皆さん、こんにちは!
なかじんです!
今回は『Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season』37話(12話)『魔女たちの茶会』の内容を解説、考察をしていきます!
まだ37話を観てない人はネタバレ注意ですよ!
前回書いた36話の記事をまだ観ていない方はこちらからどうぞ!
\リゼロを観たい方はAmazonプライムビデオがおすすめ!/
目次
37話 『魔女たちの茶会』※ネタバレあり
墓所で目を覚ましたスバルは前回の死に戻りのことを思い出しながら、自分の命を賭けてでも全員を救うと決意します。
自分の目的のためなら手段を選ばないロズワールになぜそこまでさせるのか、さまざまな謎への答えを求めてスバルは墓所へ向かいます。
しかしそこに待ち受けていたのは、第二の試練。
スバルが過去に「死に戻り」をした後の世界を見せられることになり、その絶望的な映像に酷く憔悴します。
墓所で目を覚ますと、目の前にはレムの姿が・・・
第二の試練 「ありうべからざる今を見ろ」
茶会に招かれる条件は、前回よりも強く知りたいと思わなければいけませんでした。
そして、スバルは今回の死に戻りで知りたいことや確かめたいことが溢れ出てエキドナに頼りました。
そして、「ありうべからざる今を見ろ」と聞こえてきました。
これは「ありえたかもしれない今を見ろ」という意味です。
スバルが死んだ後の世界を観ることになりますが、この時否定か肯定かで割り切って考え、本来の世界を肯定することができれば試練を達成したことになります。
しかし、スバルは死に戻りした後の世界を観ているため、「本当はあったんじゃないか?」と割り切って考えることができず試練を達成できませんでした。
「色欲の魔女」カーミラ
会話はつっかえながら喋る、気弱そうな佇まいの少女。
カーミラの権能の1つが「無貌の花嫁」。
相手を魅了する能力で、彼女の姿が相手が「見たいもの」の姿に見えてしまうというもの。
墓所でスバルが見たレムもこの能力の影響でした。
見た相手を完全に意識をこちらに向けることで相手の心臓を止めてしまうこともできてしまう。
スバルがカーミラに言いよった時に苦しくなったのがこの能力。
「怠惰の魔女」セクメト
とにかくやることなすこと全てが面倒くさい。
呼吸をすらも億劫にこなす。
しかし、サテラを除く6魔女の中では圧倒的に強い。
サテラを除く魔女が全員でかかってもセクメトに1分ほどで皆殺しにされてしまうほどの強さ。
その詳しい力は未だ不明。
他の魔女の詳細を知りたい方は下記の記事もチェックしてみてください!
エキドナと契約
エキドナがスバルにさせようとした契約は、「膨大な知識を持ち、「死に戻り」の理解者である強欲の魔女が協力し最善の未来へと導く」
とありますが、最善で最短のルートを導く訳ではなく、あくまでエキドナ自身の知的好奇心を埋めるための契約になっています。
作者曰く、仮にスバルとエキドナが契約をしていたら、スバルが死に戻りで5回でクリアした問題も、違うルートも見たいエキドナの好奇心で1万回は死ぬことになっていたらしい。
37話【魔女たちの茶会】の感想
なんか久しぶりにちゃんとレムの声が聞けましたね。(正体はカーミラですが)
早くレム復活しないかなあ・・・
個人的にびっくりしたのがラインハルトの強さです。笑
あるかわからない死に戻り後の世界ですがパックを一瞬で消してましたよね。
エルザ戦の時には抜かなかった「龍剣レイド」でしょうね。
さすが最強の剣士。。。
そして、スバルが「俺はあの子の手を取る」っていうセリフはこれからが楽しみすぎます!
スバルとベアトリスの契約するシーンなんて感動しないわけないやん!!!
早く見たい〜!!!
そしてエキドナが本性を出し始めた時に、魔女が大集合し魔女に囲まれるスバルですがこれからどうなるのか!
そういえばエキドナの精神世界なのにサテラは入れるんですね。
僕個人的には可愛らしいエキドナより魔女らしいエキドナの方が好きです笑
37話(12話)『魔女たちの茶会』の伏線と謎
- 契約を振られたエキドナの今後は?
- セクメトの能力は?
- サテラの目的は?
\リゼロを観たい方はAmazonプライムビデオがおすすめ!/